怠惰な日々

 *blogではありません。日記です。

今日も京都、「いつまでも世界は」。こうしたサーキット型のイベントはせわしなくて全く好きではないけど、いいバンドがいくつも見れるだけでなく、東京からあれこれ来てくれてるなら行くしかない。といっても、お目当てのバンドだけ見るのもつまらないから、初見もいくつか混ぜるのが僕のやり方。そういうことしてると休みがなくなるけど、まあそこは無理せずなんとかするとして。

というわけでまず堀川サタデーズというバンドを見てみる。ちらっと見て出たのだが、無料ゾーンなのでドリンク代は必要で、そこがこのイベントの欠点。無料で店使わせて、そりゃ飲食費くらいなかったらやってけないのは当然だけど、そうなると軽々しく無料ゾーンをハシゴできないからそこでやってるアーティストとしては集客が難しくなるわけで、つまり投げ銭にも物販にも知名度アップにも影響するというこの仕組みにはやはり問題があるんじゃないだろうか。チケット代上げて、無料ゾーンに一定のお金を回して、飲食は任意にしたほうがよくないか。まあチケット代払ってるくせにわざわざ無料ゾーンに行く人は少ないのかもしれないけど。

とりあえず丸亀製麺で腹ごしらえ。河原町丸亀製麺は混んでて汚いから嫌いだ。

そしてお目当ての一発目、DEWEYでミチノヒ。ミチノヒの明るく爽やかなロックはこの季節にちょうどいい。よく来てくれたと感謝。

次はアバンギルドでsoratobiwo。なんとなく字面を見たことがあるというだけで来てみたが、悪くなかった。人気あるようだし、そりゃあるだろうな。

久しぶりのカフェアンデパンダンで久しぶりの安藤明子。最近はなかなかライブに行けてなかったので、見れただけでうれしい。カフェとして営業している片隅でのライブなので、かなり騒がしいのは残念だった。仕方ないんだけどね。それでも歌声に集中できるのはやっぱり安藤さんだから。

さらさ花遊小路で小棚木もみじ。ここも久しぶりに来たなあ。明るいキャラでぐいぐい引っ張る。これは人気出るわ。のっぺらのCDを買うともう1枚くれたのだが、どうしろと。まさか売るわけにはいかないし、あげる相手もいないし。ソロのCD-Rも欲しいっちゃ欲しいが、そんなに資金がないので保留。

早々に空腹になったのでまた丸亀製麺。おやつ感覚だ。

VOX hallThis is Japan。さすがの集客。

音まかすという初めてのライブハウスではいからはくち。初めての会場に行くというのも、こういうイベントの醍醐味。やたら狭いうえに満員なので酸欠を起こしそう。結構人気なんだな。いやこれも字面だけで来たんだけど。で、実際よかったからさすが。

再びDEWEYで鈴木実貴子ズ。これも前々から気になってた。気になるだけのことはあり、この機会に見れてよかった。またいつか。

アバンギルドで太平洋不知火楽団。待ちに待った、待望の復活。再結成だとかは基本的に興味のない僕だけど、これに関しては割と否定的な気持ちはなく、いいバンドのライブとして見れる。尻上がりに調子が出て、僕は満足なんだけど、どうも太平洋不知火楽団を知らないひとも多そうな気が。そういうもんかな。うみのてもいつか近いうちに。

アバンギルドで吉田省念。いつも通りいいライブだが、こういう場よりはきちんとライブハウスで見たほうがいいかもしれない。

DEWEYで夜ハ短シ。字面どころかなんとなくバンド名に惹かれてだけど、まさにバンド名通りの音楽だった。これはまあまあ好きだな。

初めての会場2つ目、somenoで松本敏将。タバコジュースは一度だけ、かなり昔にバハマで見たことがある。バハマってだけでもうほんと昔だな。そろそろ終盤で大物が出てくる時間帯はどうしても割りを食うアーティストがいる。見てる方も気持ちが沈む。

またDEWEYでぽわん。今はメイビーモエのソロプロジェクトでサポートメンバーでのライブという形らしい。いろいろあるんだろうが、まあ強引に楽しいライブなので見る時はいつも楽しみだ。

最後に四条大橋西側とやらを見に行ったが、タイムテーブルがどうなったのか、別の人がやってたのでもうどうでもよくなり、帰宅。途中、ちゃんこぽんちーが路上でやってたが、別に連動してるわけではないよな。

もう少し見ようと思えば見れるけど、このくらいがちょうどいいのかな。今回はあまり遠くまで足を伸ばさず、すき間の時間も無理に詰めず、余裕ある感じで見て回れたかなと思う。このくらいで全然不満はないから、来年ももし行くならこのペースでいきたい。

Tさんの案件のため、久しぶりに吹田方面に。

まず千里中央から。かつてはしょっちゅう来ていたが、10年ぶりくらいだろうか。千里中央といえば人工都市のはしりだが、これだけ月日が流れると今や懐かしみになっている。ほんとうはゆっくり見学もしたいが、予定が詰まってるのでそうもいかない。モノレールで桜の町へ。厳しい高低差は野山だったころを思わせる。カンカン照りで暑くてかなわないが、ひとまず任務完了。ひところのカンが少しは取り戻せただろうか。大変だけど楽しい仕事だったと改めて思う。

モノレールから阪急を経由して次へ。かつて自転車でこのあたりを走ったような記憶はあるが、どうだったか。そのとき立ち寄った古本屋などもうないだろう。暑さに負けつつ片山町も任務完了。

JRで最後に千里丘西。途中にC-STATIONという中古CD屋があり立ち寄ったが値付けの高さに辟易。これでやっていけるのか。品揃えも僕には合わないかな。個人が録音したカセットテープまで売ってるのにはびっくり。

最後の任務完了で、隣の病院に立ち寄り、中のコンビニで水を買い休憩スペースで一息。病院になんの用もない男が居てもいいのかといえばよくないだろうが、こういう所在なげな空間はとても居心地がいい。

京都駅から京大へ。時間がないので寄り道はなし。ルネでまず夕食。タンドリーチキンと菜の花と鳥肝そしてご飯M577円で済むから安いものだ。ご飯のMはだいたい大盛に相当するが、男子学生が「SSで」などと言ってるのを見ると勝手に注文を変更したくなる。

ころ合いをみて隣の西部講堂へ。今日は

Antibodies Collectiveの公演「エントロピーの楽園」。イギリスのtactileBOSCHとのコラボ公演とのことで、西部講堂のなかの各所でそれぞれがパフォーマンスしている。以前吉田寮などライブハウスで見たものより犬島でのバージョンに近そうだ。アンチボディーズは今年も犬島やるようなので、なんとか行けるといいが。それにしても西部講堂は暑いし、延々と坂道を歩いたためくたびれた。万全の体調でなかったのは残念だった。

早めに終わったので、顔がないに流れることもできそうだったが、この疲れでは無理があるのでおとなしく帰宅。

今日も寝不足で眠い。

いろいろ腹は立つのだが、どうしたものかなあ。

お昼はサイゼリヤ。メニューが変更され、サラダはコールスローになった。つまり改悪。値上げか改悪かで改悪を選んだのだろう。しょうがないね。

帰宅して妻が準備してくれてたつくねを照り焼いて食べる。

寝不足で気分が悪い。妻もヤクルトが連敗で気分が悪い。

眠い。

待ち人来らずで、お昼はかなり遅め。連絡くらいしてくれよと思ったら事故だったとのこと。

今日は妻が野球で夕食の用意もないので、遅くなりついでに久しぶりのラーマでスープカレービーフ100円値上がりしてた。ただでさえ高いのに強気だなおい。ご飯の量を間違えられたり、辛さも9で指定してたのに全然だったり、オーダーミスの連続。どうなってんだよ。ご飯の量はもちろん指摘して対応してもらったが、辛さはどうにもならず。値上げしてこれはがっかり。二度と行かないに限るね。

食べすぎでなかなかしんどかったが、夕食抜きでも大丈夫だったのはさすが。

諸事情で今日も遅寝。

早く寝たのでわりとすっきり目が覚める。いつもこうすりゃいいんだけどな。

1日休んでただけなのに仕事の山でうんざりするが同僚も頑張ってくれてるので愚痴は言えない。

お昼、弁当食べてバンドを無くさないようにと思ってた直後に紛失して、ゴミと一緒に捨てたとしか考えられないが、注意力の続かなさに悲しくなる。

仕事が山積みで疲れてるとはいえ、いろいろミスはあったし独り言で注意もされた。反省することが多いが、改善できるのか。

夜は尼崎へ。

丸亀製麺で今日はぶっかけ冷とかぼちゃ天。結局そのくらいがちょうどいい組み合わせなのかも。尼崎の丸亀製麺は天かすにかなりの率で玉ねぎなどが混入しててうれしい気分。お客の少なさに反比例する店長の元気さもなんだか物悲しくていい感じ。

そして久しぶりのtora。まずOAという形で影野若葉。バンドを期待してきてる僕もソロは聞きたいわけだから、この辺目配りが効いてる。

そしてASAYAKE01。なんだか若いころの自分に似たちょっとひねて純粋な雰囲気だ。違う道を歩いた、もう一人の自分を見ているようでちょっと好き。

そしてチーム影。影野若葉バンド編成は過去二度とも満足したのだが、今日はなぜかちょっとちぐはぐ。どこがどうとはっきりわからないのが僕の残念なとこだが、音にまとまりが薄く、それぞれが勝手に音を出してるような印象を受ける。なので、前回ほどのよさはないものの、バンドで聞く影野楽曲は映えるので、多少の好不調は気にならない。1回きりになるかもと危惧していたバンド編成が三度も聞けるのはありがたい。見る方は言うだけだから楽なもんだけど、やる方はいろいろ無理してやってるんだから。

尼崎は遠いようで近く、近いようで遠いので、終演後すぐに帰宅。

目覚める。もちろん熟睡とはいかないが、こういうとこで充分眠れるのが僕だ。

朝の光を浴びて、駅へ向かう。加太線に乗り加太港へ。めでたい電車とかいうのに乗り合わせたが、地元の人たちはごく普通に乗っては降りている。

加太駅に着いたのはいいが、駅前にいきなり欠航の掲示がある。小雨の予報はあるが悪天候でもないのに、欠航するなんて。もしかしたら前日の掲示が残ってるだけかもという一縷の望みを抱いて、とりあえず船着場へ向かう。同類と思われる女性と、互いに意識しつつ向かってゆく。一人で来るのは一人が好きなひとと相場が決まっているから、無闇に話しかけてよいか気をつかう。

さて、船着場にもやはり欠航の文字。やれやれ、全部ご破算だ。まあでもせっかくの機会だから、フェリーのおっちゃんに色々話を聞く。なにしろ基礎知識なしで来てるから役に立つ。とはいえ欠航は欠航だから、この後が暇だ。同類さんに聞くと、淡嶋神社に行くと言うので僕も行くことにした。連れ立ってるわけでもないくらいの距離感で向かう。海沿いの街は大八車が通れる程度の路地が巡っていて僕好みだ。

さてその淡嶋神社、たくさんの人形が祀られておりなかなかの奇観である。人形の供養は珍しくないだろうが、ここまで集まると観光名所になる。怪談の一つもありそうだ。教えてもらって感謝。物珍しくうろうろしてるうちに同類さんはいなくなり、お礼を言うこともなかった。たしか京都から来たとかそんなことを言っていたが、いつかお互いリベンジしましょう。

あちこちうろうろして、どうやら名物らしいよもぎ餅を購入。駅に引き返す。少し雨も降ってきた。

昼すぎには和歌山に戻れるが、小雨の中歩くのもしんどいので、潔く大阪に戻ることにした。また来るんだし。

途中、久しぶりにりんくうアウトレットに立ち寄る。あちこち見て回った結果、ビームスでアロハシャツを購入。まあ悪くない。

お昼を食べ損ねたので、南海の駅でよもぎ餅を一つ食べ、帰宅。

シャツは妻に好評だった。よかった。

12日の小旅行、存外に楽しかったのでまたやりたい。